独立開業セミナー_案内

美容室の嬉しいサービス紹介!

美容師役立ち情報

今回は美容室のサービスについて調べてみました。
最近は髪を切ったりカラーリングしたりと美容室としての施術だけでなく、料金には入らないサービス面で個性を出すサロンが増えています。

施術によっては数時間を過ごすことになる美容室。使う側も働く側も自分が居心地の良いサロンを選びたいですよね♪
そんな利用者にとって嬉しいサービスを紹介します。

 

豊富なドリンクメニュー&カフェ併設

美容室の嬉しいサービス紹介! | 豊富なドリンクメニュー&カフェ併設美容室での嬉しいサービスと言えば、カラーやパーマの待ち時間にある美容室の飲み物サービスが一番代表的なのではないでしょうか?

コーヒーからハーブティーまで幅広く揃えていたりかなり凝っているサロンも増えています。
中でも最近話題になっているのがカフェを併設している美容室です。

美容室をリラックスできる空間にするため、または美容室の利用がなくても来られるように、といった美容室側の思いもあるようですね。

こういったサロンはもちろん内装もオシャレ♪
内装をカフェ風にしているサロンも多いほど、’リラックスできる空間’としてぴったりです!

美容室にとっては、美容室を利用しなくてもカフェとして利用してもらうことで、客層を広げられるチャンスにもなり、利用するお客様にとっては、美容室をもっと身近に感じられるサービスでもあります。

 

キッズスペース&キッズサロン

美容室の嬉しいサービス紹介! | キッズスペース&キッズサロン美容室によっては、お子様連れのお母さんが施術できるようキッズスペースや託児所を設けていることがあります。
小さな子供がいる方にとって美容室を使いやすい嬉しいサービスですね♪

また、子供向けの専門美容室もあります。
サロン内全体、もしくは一部が子供用のブースになっていて、子供用のイスやDVDなど子供が好きなものが用意されています。

小さなお子様を持つ方は美容室でも気を使うことが多いようです。
その点、お子様向けの設備が整っていたり、子供の施術に慣れている美容師が担当してくることは、とても嬉しいサービスですね。

 

インターネット環境

美容室の嬉しいサービス紹介! | インターネット環境席に着くと雑誌を持ってきてくれるのが一般的でしたが、最近は全席にタブレット端末を完備しているサロンも増えました。
こういったサロンではインターネットをストレスなく利用してもらえるようにWi-fi環境も整っています。

タブレットで見ることができる雑誌などもあり、時間がかかる施術中も楽しめます♪
普段から施術中はスマホでインターネットを見ている人にとっても、嬉しいサービスです。

 

トータルビューティサロン

美容室の嬉しいサービス紹介! | トータルビューティサロンネイルやまつげサロン併設のトータルビューティサロンでは、ヘアの施術とネイルの施術を同時に行えるサロンがあります。

美容室、ネイルサロン、まつげサロンと、それぞれ別で行くと時間がかかってしまいますが、一度に複数の施術を受けられることは忙しい人にも嬉しいサービスです◎

また、トータルビューティサロンでなくても、美容師のアシスタントが施術中にネイルの手入れをしてくれたり、ハンドマッサージを行っているサロンもあります。ネイリストが行う場合と異なり、料金もかからない嬉しいサービスです。

 

マッサージ

美容室の嬉しいサービス紹介! | マッサージちょっとしたマッサージサービスもリラックスできると好評です◎
多くの美容室で施術の最後にマッサージをしてくれますが、肩周り以外のマッサージを行っているサロンもあります。

例えば、シャンプーの際にヘッドマッサージを行ってくれたり、ハンドマッサージのサービスなどがあります。
こう言ったサロンでは、マッサージ技術の向上にも力を入れていたりと、美容室で本格的なマッサージを受けられるのは嬉しいサービスです。

 

無料のオプションメニュー

美容室の嬉しいサービス紹介! | 無料のオプションメニュー条件付きの場合もありますが、前髪カットやスパを無料で提供している美容室があります。
通常はセットは有料ですが、最後のブロー時にセットしてくれるのも嬉しいサービスです。

 

英語対応可能サロン

美容室の嬉しいサービス紹介! | 英語対応可能サロン都内を中心に、英会話を積極的に学んでいる美容室も増えています。
海外からの旅行者増加や日本に住む人も増えていることから、美容室を利用する外国人も増えているようです。

美容室では言葉に関係なく、意思疎通ができないとイメージ通りにならなくなってしまいます。
そのため日本語が話せない方は英語対応が可能な事を第一条件に美容室を探すことが多く、英語で対応できる美容室は需要が高まっています。

まだ日本では英語対応の美容室が多くないため、探す際苦労しているようです。
また、日本人美容師のスキルや丁寧なサービスは海外でも定評があり、美容目的での来日も増えているようです。

教育の一環として定期的に美容室全体で英会話の講習会を行っているサロンもあります。
興味のある美容師さんは、こういったサロンも選択枠に入れてみてはいかがでしょうか?
他の美容師と差をつけられますよ。

[参考サイト] アメリカでメジャーな検索サイトです。

Yelp
みんなはYelpを、町で1番美味しいラーメンから1番有名な歯科医院まで色々なものを検索する為に使っています。あなたにはどんな新しい発見があるかな?

様々なジャンルのお店の情報が載っています。 日本ではまだ登録店舗数が少ないですが美容室もあります。
口コミもあり、英語での利用者の口コミを見ることもできます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

美容室側にとっては、色々工夫が求められる時代のようです。
一方、利用する側としては、こういったサービスや心遣いが、美容室に行く楽しみの一つになりつつあるなと感じます。
就職活動中の美容師さんは、こういった面も見てみると、そのサロンの特徴やコンセプトが見えてくるかもしれません。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました